園開放のご案内 投稿日:2023年9月27日 Tweet 関連記事 あそびのオリンピックカード 毎年、年長児は2・3月に『あそびのオリンピックカード』に取り組んでいます。 カードにはたくさんの遊びの項目が書かれています。例えば、子供達が好きな「コマ回し」や「あやとり」「けん玉」「お手玉」。小学校入学までにできるよう […] 投稿日:2022年2月3日 魅力ある職場づくり 近年、園内で重点的に取り組んできたことの1つが「職員が働きやすい職場づくり」です。 職員が嬉しいちょっとした配慮を制度化したり、ICTを活用して業務を効率化したり、新規採用者に配慮した育成計画を作成したり等々…積極的に取 […] 投稿日:2020年3月23日 保育園留学、はじめました 令和5年度から、当園で始まるまちづくり・社会貢献新事業をご紹介します。 その名も 『 保育園留学 』 です。 保育園留学とは、全国からワーケーションで短期滞在する子育て中の家族を受け入れる留学プログラムです。2週間ほど七 […] 投稿日:2023年5月1日 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
あそびのオリンピックカード 毎年、年長児は2・3月に『あそびのオリンピックカード』に取り組んでいます。 カードにはたくさんの遊びの項目が書かれています。例えば、子供達が好きな「コマ回し」や「あやとり」「けん玉」「お手玉」。小学校入学までにできるよう […] 投稿日:2022年2月3日
魅力ある職場づくり 近年、園内で重点的に取り組んできたことの1つが「職員が働きやすい職場づくり」です。 職員が嬉しいちょっとした配慮を制度化したり、ICTを活用して業務を効率化したり、新規採用者に配慮した育成計画を作成したり等々…積極的に取 […] 投稿日:2020年3月23日
保育園留学、はじめました 令和5年度から、当園で始まるまちづくり・社会貢献新事業をご紹介します。 その名も 『 保育園留学 』 です。 保育園留学とは、全国からワーケーションで短期滞在する子育て中の家族を受け入れる留学プログラムです。2週間ほど七 […] 投稿日:2023年5月1日
この投稿へのコメント