2013年6月20日

保育参加

P60601234556.JPG

保護者の皆さんに

保育園での子ども達の様子を知っていただこうと

6月4日から9日間に渡って

保育参加が行われました。

 

 

9日間にも分けたのは

一日当たりの保護者の人数を

6人から8人程度の少人数にしてして

できる限り日常の保育の様子をご覧いただきたいから。

 

 

これまでの様子を見ていると

保育室ではお母さんに甘えている子もいますが

なんとか日常の保育の様子をご覧いただけているようでした。

 

 

 

保護者の皆さんの感想は

 

「複数の参加日があって、仕事の都合がつけやすく良かった。」

 

「いつもの子供の保育園での様子が分かって良かったです。」

 

「子供達が自由に遊べる時間があって

  のびのび遊べているのが良かった。」

 

「担任の先生とゆっくり話ができたのが良かった。」 

 

等々といったものでした。

 

 

面談では率直な意見交換もできて

担任と保護者の方々との信頼関係作りにも

つながったように思います。

 

  

保護者の皆さん

先生方も

お疲れ様でした。  

 

 

 

2013年6月19日

調理員

 P42608123442[1].jpg

調理員の

吉〇 〇子先生

 

ひまわり保育園では

給食を作ってくれる栄養士や調理員の方々を

「 給食のおばちゃん 」とは絶対に言いません。

(「 給食のおねーさん 」とも言いませんが…。)

 

ちゃんと「 〇〇先生 」と呼びます。

 

なぜって?

吉〇先生もりっぱな子ども達の先生だから。

 

ひまわり保育園の中で

誰よりもきれいに花を咲かせることができ

誰よりもおいしく野菜を育てることができるのは

吉〇先生だから

 

園庭にある菜園で

子ども達と一緒に野菜作りができるのも 

吉〇先生が手入れをしてくれ、アドバイスしてくれるから。

 

 

 

食を通した教育を大切にしている保育を

「食育」といいますが

これができているのは

彼女のおかげだと言えます。

  

 

まさに「先生」なのです。 

 

 

2013年6月 8日

栄養士(2)

P4260848[1].jpg

栄養士の

橋〇 〇〇恵先生

 

ひまわり保育園の一員に加わって

早や、5年目。

  

 

どんな仕事も手を抜かず

丁寧な仕事をしてくれます。

 

 

子ども達にも 職員同士でも

いつも素敵な笑顔を見せてくれ

橋〇先生と一緒に食べると

美味しい食事がいっそう美味しくなります。

 

 

 

今年度からは

子供達とのクッキング体験にも

どんどん加わっていただきます。

 

子供達が

「料理する楽しさ」「食べる喜び」を感じられるよう

持ち前の素敵な笑顔で

頑張ってくれることでしょう。

 

  

2013年6月 5日

栄養士

P6050516.JPG  

栄養士の

〇 〇絵(みや〇 〇ずえ)先生です。

 

 

毎日、子供達や職員の給食を作ってくれています。 

ひまわり保育園の給食は美味しいと

試食された保護者の方々からも好評です。

 

 

美味しさの理由は

子供達が自分たちで栽培・収穫した野菜を沢山使っているから

旬の材料を多く取り入れているから

素材のおいしさを活かせるよう薄味を心がけ

添加物を使わないから

栄養、衛生面にも十分配慮して調理しているから

等々…。


 

理由はいろいろあるけれど

やはり

 

「作ってくれる人の愛がこもっているから」

 

これです。

これが一番大切です。 

 

 

日々

自宅でコツコツと

新メニューの試作を作ってみたり

新しい調理器具の活用法を研究してみたり 

人が見ていようが見ていまいが

子供達が美味しそうに食べる姿を思い浮かべながら

誠実に実直に取り組んでいます。

 

 

やはり、「愛」がなければできません。

 

 

 

2013年5月30日

すこやか児担当

 P5300450.JPG

すこやか児(障害児)担当の

麻〇 〇美 先生です。

  

 

長年ひまわり保育園を支えてくれている

ベテラン保育士です。  

 

責任感が強く

人が言いにくいこともズバッと言ってのけつつ

それでいて、明るく周囲を和ませ

人間味溢れ

ひまわり保育園に無くてはならない

ムードメーカーです。

 

 

これまで

沢山の子供たちを保育してきた

麻〇先生だからこそ

今年は1人のお子さんの担当として

これまでの経験を全て注ぎ込んでもらいたいと思っています。

 

 

2013年5月27日

看護師

P5270427.JPG

今年度4月から

ひまわり保育園の先生として仲間に加わった

看護師の細〇 〇子先生です。

 

 

総合病院での内科・外科・脳神経科・小児科・産婦人科等々

看護師としてのキャリアが豊富で

病気や怪我の対処はもちろん

高い専門性を生かして

保護者の方々への説明も的確で説得力があります。

 

 

子供が成長するときには

その子なりに挑戦があり

失敗することも(怪我をすることも)少なくありません。

 

怪我をしても

いざという時に看護師がいてくれることで、

保育士は思い切って子ども達に挑戦させてあげられます。

 

看護師の存在はやはり心強いものです。 

2013年5月25日

フリー保育士(3)

 P419412345420.JPG

フリー保育士の

成〇 〇央先生です。

 

「最近のゆとり世代の若者は…」って

叩かれることの多い世代の一人ですが

 

ひまわり保育園の若手の先生方を見ていると

 

「最近の若者は…

 素晴らしいなぁ。」って感心してます。

 

 

 

挨拶も笑顔も素敵です。

気配り心配りもバッチリ。

仕事に対する責任感の強さも感じます。

近い将来

良い先生になれる人です。

 

 

 

保育士として2年目

今年、フリー保育士をしていただいたのは

保育園全体をよーく見て

全体の動きや一年の流れを知ってほしいからです。

 

 

お休みした先生の代わりに

様々な保育室に入ってもらいます。

 

やったことのないような仕事も

たくさん挑戦してもらいます。

 

  

出来るか出来ないか

自信があるか ないかなんて

考えすぎず、やってみてから考えましょう。

 

実際にやってみると

頭で考えていたこととは

違うことが起きたなんてことはよくある話です。 

 

  

2013年5月23日

フリー保育士(2)

 P5020132.JPG

フリー保育士の 〇下  〇恵 先生です。

 

昨年度は

ひまわり保育園の顔とも言える

年長児担任でしたが

今年はあまり目立たない裏方のような仕事です。

 

 

しかし

フリー保育士は保育園全体がスムーズに機能するために

なくてはならない潤滑油のような大切な役割です。 

 

〇下先生は

周囲の動きに惑わされず

自分なりのペースを守って

臨機応変に行動できる力を持っています。

 

 

仕事を緻密に完璧にこなす力も持っています。

どんな仕事をお願いしても

私の期待以上の結果を出してくれる力の持ち主です。

 

それでいて 

明るく、和やかな雰囲気を周囲に感じさせているところが

〇下先生の良いところだと感じています。

 

 

 

6月後半からは産休育休に入る予定ですが

それまで、体を大切にしながら頑張ってもらいたいと思っています。

 

育児休暇を終えて

戻ってきてくれるのが待ち遠しい先生です。

2013年5月21日

フリー保育士

 P41942345433.JPG

フリー保育士の

〇井 〇り先生です。 

 

 

ほーんわかと穏やかーな雰囲気で

目立つタイプではないけど

コツコツと努力し

頑張り抜く強さを持った先生です。

 

 

今年はフリー保育しとして

保護者会関係の書類作りのために

ちょっと苦手にしているパソコンにも

必死に向きあっています。

 

仕事を覚えようとがんばっているので

私も教え甲斐があります。

 

 井先生が苦手だと思っていることを

ただ頑張るだけではなく

苦手だと思っていることをもっと好きになってくださいね。

成長って意外に苦手だと思い込んでいるところに

隠されているんですよ。

 

 井先生が大きく成長する1年になると思っています。

2013年5月18日

0歳児担任(2)

P424987534511.JPG

0歳児ひよこ組を担任するのは3人の先生。

2人目の先生は

若〇 美〇子先生。

 

  

保育士としての経験も重ね

すっかりベテランの域に達しています。

 

  

何事にも全力投球するタイプ。

 

 

やるべきことを見定めたら

頭の中から雑念が消え去り

目標に向かって一生懸命になれる

行動力あふれる先生です。

 

 

一人で何でも できてしまう先生ですが

0歳児は3人で行うチーム保育です。

 

 

仲間の先生とこれまで以上に

気持ちを通い合わせながら保育してもらいたいと考えています。

 

前の10件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16

ブログ: 月別アーカイブ