R6年度 後期 園開放のご案内 投稿日:2024年9月26日 Tweet 関連記事 あそびのオリンピックカード 毎年、年長児は2・3月に『あそびのオリンピックカード』に取り組んでいます。 カードにはたくさんの遊びの項目が書かれています。例えば、子供達が好きな「コマ回し」や「あやとり」「けん玉」「お手玉」。小学校入学までにできるよう […] 投稿日:2022年2月3日 エコギフト 平成22年に当園がエコ保育園に認定されて以来(それ以前からもですが)、積極的にエコ(環境保全)活動に取り組んできました。 石川県から模範的なエコ活動を行っているこども園、学校等にエコギフトが贈られることになり、嬉しいこと […] 投稿日:2020年8月26日 クラファンご支援のお願い 1月1日に発生したR6年能登半島地震により当園も被災し、園舎や園庭には、大規模な修繕工事が必要な程の傷みが生じてしまいました。 七尾の復興を支える保護者の皆様を私たちが保育を通して支えることが1日も早い七尾の復興につなが […] 投稿日:2024年7月12日 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
あそびのオリンピックカード 毎年、年長児は2・3月に『あそびのオリンピックカード』に取り組んでいます。 カードにはたくさんの遊びの項目が書かれています。例えば、子供達が好きな「コマ回し」や「あやとり」「けん玉」「お手玉」。小学校入学までにできるよう […] 投稿日:2022年2月3日
エコギフト 平成22年に当園がエコ保育園に認定されて以来(それ以前からもですが)、積極的にエコ(環境保全)活動に取り組んできました。 石川県から模範的なエコ活動を行っているこども園、学校等にエコギフトが贈られることになり、嬉しいこと […] 投稿日:2020年8月26日
クラファンご支援のお願い 1月1日に発生したR6年能登半島地震により当園も被災し、園舎や園庭には、大規模な修繕工事が必要な程の傷みが生じてしまいました。 七尾の復興を支える保護者の皆様を私たちが保育を通して支えることが1日も早い七尾の復興につなが […] 投稿日:2024年7月12日
この投稿へのコメント