べびすく(園開放)のご案内 投稿日:2025年9月11日 未就園児を対象にした園開放のご案内です。小さなお子様が元気にすくすくと育ち、保護者の方々と共に子育てを楽しむ場にしたいという思いから、「 Baby Suku Suku School 」略して「べびすく」と新たに園開放の行事に名前を付けました。皆様のご参加をお待ちしています。 Tweet 関連記事 保育園留学、はじめました 令和5年度から、当園で始まるまちづくり・社会貢献新事業をご紹介します。 その名も 『 保育園留学 』 です。 保育園留学とは、全国からワーケーションで短期滞在する子育て中の家族を受け入れる留学プログラムです。2週間ほど七 […] 投稿日:2023年5月1日 1日のふり返り 午後のおやつが終わって、もうすぐお家に帰る子もいる時間。子ども達は異年齢のグループで集まって、その日の出来事を振り返る時間を設けています。 毎日ほとんど子が皆の前でお話ししたいと積極的に手を挙げています。皆の前に立って、 […] 投稿日:2020年9月14日 ご支援に感謝! 園庭を修繕するためのクラウドファンディングでは支援者様261名、支援金額3,358,000円ものご支援を頂きました。また、こども園に直接ご寄付をお持ち下さった方も多く、23名、553,000円ものご寄付を頂きました。 ま […] 投稿日:2024年9月18日 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
保育園留学、はじめました 令和5年度から、当園で始まるまちづくり・社会貢献新事業をご紹介します。 その名も 『 保育園留学 』 です。 保育園留学とは、全国からワーケーションで短期滞在する子育て中の家族を受け入れる留学プログラムです。2週間ほど七 […] 投稿日:2023年5月1日
1日のふり返り 午後のおやつが終わって、もうすぐお家に帰る子もいる時間。子ども達は異年齢のグループで集まって、その日の出来事を振り返る時間を設けています。 毎日ほとんど子が皆の前でお話ししたいと積極的に手を挙げています。皆の前に立って、 […] 投稿日:2020年9月14日
ご支援に感謝! 園庭を修繕するためのクラウドファンディングでは支援者様261名、支援金額3,358,000円ものご支援を頂きました。また、こども園に直接ご寄付をお持ち下さった方も多く、23名、553,000円ものご寄付を頂きました。 ま […] 投稿日:2024年9月18日
この投稿へのコメント