研修

  P6152436483936.jpg 

6月から

月に一度の職員研修が始まりました。

 

  

 

常々感じているのは

 

保育園に

どんなに立派な保育メソッドがあっても

 

保育士に

どんなに専門知識やスキルがあっても

 

仕事に対する姿勢が間違っていたら

決して良い保育園にも、素敵な保育士にもなれないということ。

 

 

保育士一人一人の

仕事に対する姿勢がより良く変わることが

より良い保育園に近づく道と信じ

 

昨年に引き続き内容は

『人間力向上研修(上級編)』です。 

 

 

講師は今年も 株)ワールドワイドの

池田 東史雄先生にお願いしました。 

 

 

 

 

 

「 人間力 」というのは

「 人間性(心・モラル) + 形(表情・言葉・所作等) 」のことをいいます。 

 

 

 日本中のほとんどの保育士は

「優しい心・人を思いやる心」を持っているものですし

みんな「子どもが好き」なものです。

「人間性」に関しては素晴らしい方が多いものです。

 

もちろん

ひまわり保育園の先生方も素晴らしい方ばかりです。

 

 

でも、どんなに「優しい心」、「人を思いやる心」

「子どもが好き」という心があっても、

それを「形」として表すことができなかったら

「人間性」は無いのと同じ。

 

保育の仕事は

心をもった人(先生)が

心を持った人(子供)と接する仕事ですからですから 

 

保育園で働く私たちに求められる

大切な専門技術の一つは、

「思いやりの心・優しい心・子どもが好きという心」を

「形」にして相手に伝えることだともいえます。

 

 

  

今年は空梅雨になるのかと思っていたら

一転、七尾市観測 史上最高雨量(一日当たり)を記録した大雨…。 

 

今日のお昼頃に ようやく晴れ間が見えるようになり

青空に少しホッとしながら

ベテランも若手も

みんな真剣に取り組んでいました。

 


この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL