2014年5月31日

2歳児担任

P5225626.JPG

2歳児担任の一人

(〇やし) 〇子先生です。

 

 

こつこつと努力するタイプの先生。

  

 

昨年度

産休や育休でお休みしている間

子供達のために

パネルシアター(不織布でつくった人形劇)を

たくさん作り貯めてくれたようで

 

日々の保育の中で

楽しいパネルシアターをしてくれています。

 

子供達には

林先生=パネルシアターで楽しいお話をしてくれる先生

といったイメージが定着しているようです。

 

 

特別なことではないけど  

こつこつ…

 

 日々、積み重ねて

コツコツ…

 

 

特別なことをした人が特別になるのではなく

当たり前のことを積み重ねた結果が 特別になっているだけ。

 

 

何事もコツコツ続けること。

 

それができることが

〇やし先生のすごいところです。

 

 

 

2014年5月27日

2歳児担任

 P5225660.JPG

2歳児ひばり組は3人体制。

 

そのリーダーを務めるのが

〇西 〇莉先生です。

 

昨年度は

保育園の顔でもある年長児の担任として

活躍してくれました。 

 

 

趣味の大正琴で

大舞台を何度も経験しているからでしょうか。

 

物事の習得が早く、器用で

様々な状況に落ち着いて

素早く対応できる先生です。

 

 

自分なりの考えをしっかりと持ちながらも

職員間の意見も柔軟に受け入れ

調整役もさりげなくこなしてしまいます。

 

 

大正琴に限らず

合唱、吹奏楽、オーケストラ等

複数の仲間と一緒にひとつの音楽を作る経験をしてきた方は

全体のバランスを考えながらも

自分の良い面もしっかりと見せてくれる

そんな力が自然と身につくのかもしれません。

 

 

 

一つの音楽を仲間と共に演奏した時のような一体感を

ひばり組の先生方と感じながら

 

コンサートを終えた時のような達成感を

1年後に味わえるように

 

〇西先生には 

複数担任のリーダーとして

頑張ってほしいと思っています。

 

 

2014年5月21日

年少児担任

P1015350.JPG

3歳児こばと組の担任は

〇下 〇恵先生です。

 

〇下先生が自分自身を

 『まったりしているようで  きっちりしています。』と

話しているように

 

日々

周囲の動きに惑わされることなく

自分なりのペースを守りながら

一つ一つのことに丁寧に取り組んでいます。

 

 

仕事に遊び心も込めつつ

緻密に完璧にこなす力も持っています。

 

 

どんな仕事をお願いしても

園長の期待以上の結果を出してくれる力の持ち主です。

 

それでいて 

明るく、和やかな雰囲気を周囲に感じさせているところが

〇下先生の良いところだと感じています。

 

 

この文章を書きながら

〇下先生って素晴らしい先生だなぁと再認識しました。

 

 

 

2014年5月17日

ひまわりコンサート

P1015567.JPG

今日はひまわりコンサートの日。

 

毎年恒例となった

ひまわり会(保護者会)主催の行事です。

 

身の回りにはたくさんの音楽が溢れていますが

子供達に生で聴く音楽の良さを感じてほしい。

そんな保護者の方々の想いから

毎年、地域で活躍する音楽団体に演奏していただいています。

 

 

今年は

七尾高校合唱部の方々をお招きしました。

しかも、ただ歌を披露していただくだけではなく

子供達と交流し、一緒に歌を披露しようという企画です。

 

 

P1015557.JPG

高校生の方々には

2時間程の短い時間ですが

子供達の先生になったつもりで子供達に接してほしい。

そして

『歌うって楽しいな』『お姉さんのようになりたいな』と

思える時間にしてほしいとお願いしました。

 

嬉しいことに

高校生の皆さんは

笑顔いっぱいに子供達と交流し、一緒に歌の練習をしてくれました。

もっともっと交流の時間を取れたらと思うほどでした。

 

 

コンサート本番では

心洗われるようなきれいな歌声に

口をポカーーンと開けて見入っている子

一緒に歌を口ずさむ子

それぞれに楽しんでいたようでした。

 

 

P1015585.JPG

園児と高校生の合同合唱では

ちょっと照れくさそうにしていながらも

一緒に舞台に立って歌ってくれました。

 

 これをきっかけに

歌うことがもっと好きになってくれたらと願います。

 

 

また

高校生の方々が

「子供ってかわいいな。」

「保育士の仕事も素敵だな。」と感じてくれたら

こんなに嬉しいことはありません。

 

2014年5月16日

年中児担任

P5165494.JPG

今年度の年中児担任は2人態勢です。

もう一人の先生が

成〇 〇央 先生です。

 

笑顔良し。

挨拶良し。

気配り良し。

 

子供の思いを受け止め

小さな成長を見逃すことなく見守り

どうすれば子供達と楽しみながら

成長につながるのかよく考えながら保育しています。

 

 

昨年度の1年間

フリー保育士や0歳児の担任等

様々なお仕事を経験してきて

保育現場の動きを広い視野で見て、経験してきたことで

多くのことを学んだように見えます。

 

 

今年度は

初の年中児担任として

子供達の前で

笑顔で充実した活動を展開してくれています。

 

 

子供達や保護者の方々から見えないところでは

同じお部屋を担任する仲間と一緒に

相談しあい、悩みながら保育の仕事と向き合っています。

 

 

保育園の仕事って本当に難しいなと思うのが

どんなに頑張っても

結果がすぐに出ないこと。

 

もしかするとその結果が分かるのは

子供達が大人になった時なのかもしれません。

 

成〇先生が

真剣に子供達に向き合っているからこそ

難しいと感じるのです。

 

2014年5月12日

年中児担任

 P101531240.JPG

年中児かもめ組の担任

〇 由〇(〇す〇き ゆ〇)先生

 

 いつ見ても

素敵な笑顔で保育してくれ

穏やかな雰囲気と元気の良さの両方を

感じさせてくれる先生です。

 

 

日々の子供達の成長を

自分のことのように楽しげに話している姿からは

子供達の成長を願い

より良い保育をしたいという

熱意と誠実さを感じます。

 

一つ一つの仕事に対しても

責任を持ってやり遂げようとする姿勢も感じます。

 

 

 

『未満児の先生』という

イメージが強いのですが

実は、数年前からずっと

『3歳以上児の担任をしてみたい。』という

本人からの希望を受けていました。

 

今年が〇す〇き先生にとって

以上児を担任する最善のタイミングだと考えていますし

この1か月の保育を見て

それが間違いではなかったと感じています。

 

 

2014年5月 7日

年長児担任

 P1015159.JPG

 昨年度の年中児担任から

持ち上がりで年長児の担任となったのが

〇谷 〇美先生です。

 

 

豊富な保育士経験の持ち主。

園長が園児として

ひまわり保育園に通っていた頃から

活躍している先生の一人です。

 

 

控え目な性格…

…というわけではないのですが

よく「できない、できない…」「わからない。わからない。」

と言うのが口癖。

 

でも、それは責任感が強く

どんなことにも真摯に向き合う性格からだと

最近気がつきました。

  

 

「何をしているのかな?」と

思わず部屋をのぞいてみたくなるくらい

いつも笑顔で楽しそうに保育しています。

 

保護者の方々に

子供達の一日の様子を伝えるときも

身振り手振りを交え話す姿は本当に楽しそうです。

 

 

笑顔は伝染します。

子供達の笑顔あふれる1年にしてくれそうです。

2014年5月 3日

副主任保育士

 P1015172.JPG

今年度『副主任保育士』をお任せした

久〇 〇菜先生です。

 

  

久〇先生の良いところは

陽気で元気の良いところ。

 

受け持った仕事に

最大限の力を注ぐことができる責任感の強さ。

 

いつも笑顔で子供達と接していながらも

いい加減さは全くなく

先生として子供達の良いお手本になろうという

姿勢も感じます。

 

 

昨年途中から

新しく作った『副主任』の仕事には 

彼女が今一番学ぶべきことがあると感じています。

 

目立たない裏方の仕事が多いのですが

保育園全体の動きを感じとり

子供達がより良い環境で過ごし

職員皆が効率良く動けるよう

気配り・心配り・工夫が必要です。

 

一つ一つの仕事の正確さも大切。

一日中、頭も心もフル回転していなければ務まりません。

 

 

久〇先生は

保育士としてまだ3年目の若手ですが

副主任という大役を任せてみたくなる期待の若手職員の一人です。

 

 

無事この1年を終えた時

久〇先生が保育士として大きく成長していることを確信しています。

 

2014年5月 1日

主任保育士

 P5014979.JPG

 保育という仕事は

人が人を育てる生業(なりわい)であり

保育の質は『人』で決まります。

 

ひまわり保育園を知って頂くには

『どのような先生がいるのか』をお伝えすることも

良い方法だと考え

今日からこのHPで職員紹介シリーズを始めます。

 

これから

週に2・3人ずつ先生をご紹介しますね。

 

 

初めに登場するのは

〇西 〇枝先生です。

 

主任保育士として

ひまわり保育園の保育現場に無くてはならない

要(かなめ)となっていいる先生です。

 

 

保育士としての長い経験があり

ひまわり保育園の保育を知り尽くしている先生。

 

優しくて思いやりがあって

とーっても笑顔の素敵な先生。

 

ベテランでありながら

向上心が強く

「努力家」「誠実」という言葉がぴったりな先生。

 

若手の成長を願って

時に心を鬼にして厳しく指導しようとするものの

どうしても優しさがにじみ出てしまう先生。

 

主任保育士として

必要に応じて自らの意見を述べつつも

園長が下した最終判断を尊重し

その思いを理解しつつ

その結論を保育園の職員全体に

しっかりと浸透させてくれています。 

 

 

書き始めるときりがないほど

素敵な先生(主任保育士)です! 

 

 

1

ブログ: 月別アーカイブ